ボクが住んでいるメ森は
最近、暖かくなってきたんだッキー!☀️
みんなが住んでいるところはどうッキか〜?
今回はそんな春に行うイベント
「お花見」についての豆ちしきをメモしてきたから、教えちゃうッキー!🐵📝
お花見が始まったのは、
今から約1300年前の奈良時代からと言われているんだッキー!
でも、当時は桜ではなく、
「梅の花」見て楽しんでいたそうだッキ!
『万葉集※』という本にも桜より、梅について詠(よ)んだ俳句が多いんだッキよ!
※昔の人たちが詠んだ詩や歌が集められた本のことで、日本の古い詩や歌が詰まっているんだよ!
そこから100年後の平安時代になると、
宮中行事※といって、
お金持ちや偉い人たちで行うイベントで
桜の花見がされるようになっていったんだッキ!
※お皇様やお姫さまたちが参加するお祭りや行事のことで、日本の伝統文化を楽しむ大切な行事のことだよ!
そして平安時代から約800年後の江戸時代になると…
庶民(普通の人たち)に
「息抜きの行楽(こうらく)」として広く伝わっていったんだッキよー!🌸
お花見は日本で古くから続いている
「お楽しみイベント」なんだッキねえ〜✨
ボクの住む「メ森」でもキレイな桜が咲くから、
今年はみんなとお花見を楽しもうと思うんだッキー!🐵💕