ひとくちメモ【雑学】

お地蔵様の赤いよだれ掛けは○○

みんなは「お地蔵さま」を見かけたことあるッキかー?

丸いお顔に優しい笑顔…心落ち着くッキねぇー💕

今回は昔ばなしにもよく登場する
「お地蔵さま」についてメモしてきたッキよー!

まず、「お地蔵さま」は
正しいお名前ではないんだッキー!

本当は『地蔵菩薩(じぞうぼさつ)』

というお名前なんだッキ!

地蔵の大地蓄える菩薩悟りを求めて修行する人という意味が込められているんだッキよ!

生まれは古代インドで、
日本には奈良時代にやってきたと言われているんだッキ!

最初はなかなか広まらなかったんだけど、
平安時代の終わりごろから
「人の苦しみを救う存在」
「子どもを守る守護役」として、

形や姿を変えながら日本中に広まっていったんだッキー!

お地蔵さんって赤い頭巾よだれかけをかけているイメージないッキかー?

これはお地蔵さまに、

「子どもが病気にならず、無事育つように」
「親より先に亡くなってしまった子どもの魂を救って欲しい」っていう願いを込めて、かけるようになったらしいッキ!

いつも優しい表情なのは、
ボクたちの健康を祈って、悪いことが起きないように見守ってくれている
からかもしれないッキねー!✨

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA