ひとくちメモ【雑学】

どら焼きの名前の由来は〇〇

みんなも一度は食べたことがある、「どら焼き」

今日は甘くて美味しいどら焼きについてメモしてきたから、
みんなにも教えちゃうッキ〜!

どら焼きの由来

「どら焼き」の名前の由来は打楽器の「銅鑼(どら)」からきているんだッキ〜!

その名の通り、銅鑼と形が似ているという説のほかに、
銅鑼を熱して生地を焼いていたという説があるんだッキよ〜!

武蔵坊弁慶むさしぼうべんけいがルーツ?

昔、勇猛な武士の「弁慶(べんけい)」が戦いに敗れて怪我を負って、
近くの民家で手当をしてもらった時、
お礼に熱した銅鑼で薄い皮を焼き、あんこを包んだお菓子を作ったという言い伝えがあるんだッキ!

その時に作られたお菓子がどら焼きのルーツともいわれているんだッキよ!

それから時を経て、海外から伝わってきた
パンケーキ、ホットケーキの影響を受けて、
2枚のふっくらした生地であんこを挟んだ現在の形が定着していったんだッキ〜!

どら焼き食べたくなってきたッキーー!
定番の「あんこ」もいいけど、いつかふわふわのどら焼き生地に、
大好きなバナナを挟んで食べてみたいッキ〜!🍌

他にも知りたい雑学・豆知識があったら下のコメントから教えてね!
メモざるが調べるよ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA